芸能人とファンが付き合うリスクと回避する方法【ファンとの恋愛】

芸能人がファンと付き合う話題はあまり表に出ていないだけで、珍しいことではありません。

  • 芸能人が実際にファンと交際した事例
  • 芸能人とファンが付き合うリスク
  • ファンとの交際がバレないようにするための工夫

それぞれ順を追ってみていきましょう。

実際にファンと付き合い結婚した芸能人

芸能人同士での恋愛してそのまま結婚するケースは珍しくないですが、芸能人とファンが交際から結婚まで行くのは意外にレアなんですよ。

でも、以下で触れる4名は自分のファンと付き合った後、めでたくゴールインした芸能人です。ちょっと意外な顔ぶれですよ。

尾崎豊

画像引用元:https://www.msn.com/

今なお熱烈なファンが多い尾崎豊さん。
1980年代に一時期活動を休止していたんですが、その間に彼のファンだった一般女性と結婚し、長男が生まれました。

実は活動休止中にファンから励ましの手紙を貰ったことがきっかけだったそうですよ。
一通の手紙から結婚へと至るケースはかなりレアじゃないでしょうか。

中井貴一

画像引用元:https://ourage.jp/column/topics/180363/

俳優からナレーションまで、マルチに活躍中の中井貴一さんもファンと結婚した芸能人です。

最初のきっかけはかなり珍しく、レストランで知り合いと一緒にいたOLさんから声をかけられたことだったとか。
そこから交際がスタートして、2000年にめでたく結婚しました。

そのOLさんですが、元々中井貴一さんのファンだったそうですよ。

小木博明

画像引用元:https://news.yahoo.co.jp

お笑い芸人の小木博明さんもファンの人と結婚しています。

出会いのきっかけは、同じお笑い芸人のまちゃまちゃさんが楽屋に今の奥さんを連れてきたことだとか。

それが2000年のことで、その後6年間の交際を経てゴールイン。ちなみに奥さんは元歌手だそうです。

小木さんのように、楽屋での出会いから結婚というパターンもめったに無いでしょうね。

国生さゆり

画像引用元:https://grapee.jp/682023

最後は国生さゆりさん。
ぶっちゃけ大恋愛といえるんじゃないでしょうか。

お相手の男性は中学の同級生らしいですが、なんと20年以上前に握手会で結婚を申し込まれたそうです。
男性は当時から国生さんの大ファンだったとか。

そして2000年になり、なんと当時のプロポーズが実現しちゃったんです。
ファンと数年で結婚するケースは多いですが、20年越しで現実になったのも素敵な話ですね。

芸能人とファンが付き合うリスク


以上のように、ファンと結婚した芸能人は案外少なくありません。
でも、付き合うこと自体は非常にリスキー。

特に以下のようなリスクが潜んでいますから、慎重に考えたほうがいいかもしれません。どのようなきっかけにしろ、ファンと付き合うなら覚悟が必要ですよ。

目撃情報やパパラッチ

まず注意しておきたいのが目撃情報やパパラッチの類です。

SNSでは『○○で○○(芸能人)を見かけた』っていう投稿をたまに見かけますよね。自分が傍観者なら問題はないんですが、芸能人という立場上は当事者になりがちなんですよ。

SNS上での目撃情報だけならまだしも、ひどい時にはパパラッチされて炎上しちゃう可能性も否定できません。
ファンと付き合う場合、こうしたリスクも考えなくちゃいけないんです。

筆者
業界人N
最悪干されて仕事が無くなっちゃいますからね。
ぼくも干されて消えていった芸能人をたくさん見てきました。

つまり付き合っているファンも無関係じゃいられません。
他のファンから個人情報をばら撒かれたり、誹謗中傷される危険があります。
特に今はSNSがあるので要注意です。

週刊誌などに報道されるリスクもある


ある程度有名になってくると、週刊誌にすっぱ抜かれる可能性もありますね。

よくワイドショーなんかで有名人のスキャンダルとか流れてますけど、それと同じことが自分の身に起こるかもしれないんです。

もし週刊誌やワイドショーで報道された場合、大問題になってしまう可能性も否定できません。

特に報道内容がネガティブだったら、事務所にも迷惑がかかるばかりか、スポンサーが外れたり、番組が降板になったりしてしまうんです。

芸能界でよくある恋愛関連のスキャンダル・既婚者のファンと恋愛関係になる(不倫)
・お酒に酔って路上でキス
・恋愛禁止で売っているのに異性とお泊りデート
・一般人との合コン

週刊誌の記者らはどこで見ているか分かりませんから、有名になるほど慎重な行動が求められますね。

事務所を辞めなければいけない可能性も


最悪のケースでは、事務所を解雇されるか、自分から辞めざるを得なくなることも。
ぼくも芸能業界に身を置いていましたけど、恋愛が原因で事務所を辞めた子たちを何人も知っています。
事務所にとって芸能人はあくまで“商品”ですからね。

世間的にもファンとの恋愛はネガティブに捉えられがちなんですよ。
そもそも恋愛を禁止している事務所も多いですから、バレてしまった時は本当に大変です。
ファンが離れるリスクもあるので、特に売出し中の人は注意が必要です。

これ以外にもストーカー被害に遭うなど、自分の身を危険にさらしてしまうこともあります。以下の記事でまとめています。

芸能人が実際にファンから受けたストーカー被害とストーカー対策

リスク回避するには?


それでもファンと付き合いたいっていう人は、日頃からリスク回避のための行動が求められますよ。

ここでは、リスクを回避するための具体的な方法について触れていきます。
今ファンと付き合っている人もそうでない人も、しっかり覚えておいてくださいね。

誰にも言わない

まず心がけて置きたいのは、何があっても口外しないこと。
たとえ相手が家族だったり仲のいい友達だったとしても、付き合っていることは誰にも言わないほうがいいです。

例えば友達に付き合っていることを話したとしますよね。
その友達の口が硬ければいいんですが、他の人にバラしちゃう可能性も無いとはいえません。さらに広まっていく危険もありますよね。

だから誰にも言わないことが大事なんですが、人間は秘密を抱えると相当な
レスにさらされます。

我慢できず、楽になりたいという気持ちが働いて、自分が誰かに話しちゃう可能性もゼロじゃないんですよ。

いっそ恋愛をオープンにして、事務所とも話をする手段が考えられますけど、それはそれで後が大変です。

スマホの修理は慎重に行う


ファンと付き合い始めたら、スマホの修理も慎重に行いましょう。
「えっ?」と思うかもしれないですが、情報漏洩のリスクを考えたら必要不可欠ですよ。

実はスマホのデータって簡単に抜き出せるんです。
それこそ素人でもPCがあれば可能ですからね。

例えばiPhoneをPCにつなげたら、まるごとバックアップが取れますが、写真や動画もダダ漏れになります。

もしスマホの修理を依頼した業者がデータを抜き出して個人利用されたら、情報がネットに流される危険がありますよね。可能性は低いにしても、ゼロではないですよ。

芸能人という立場は特殊ですから、そのリスクも踏まえて行動しないといけません。
そう考えると、スマホは使い捨てにしちゃうのが精神的に楽かもしれないですね。

SNSにプライベートな内容の投稿を控える


今や芸能人もSNSを活用する時代です。
ただし、投稿する内容には注意してくださいね。
特にファンと付き合っている以上、プライベートな投稿は控えるか、最小限に留めなくちゃいけませんよ。

SNSは誰でも色んな情報を発信できる反面、身バレしたりプライベートが暴露されたりするリスクもあります。言うまでもありませんが、ツーショット写真のアップなどもってのほかです。

ただ、付き合っていることを匂わせるような投稿もNG。
怪しんだファンが特定する危険があるし、炎上するリスクも潜んでいます。

写真1枚で芸能界を絶たれる危険もありますから、プライベートな内容は避けたほうがいいですよ。

まとめ

芸能人とファンが付き合うことはあり得ないことではありません。
でも、ファンと付き合うなら相応の覚悟が必要です。

ファンと付き合うのなら、まず芸能人であることを自覚し行動や言動に注意しましょう。

パパラッチされる危険性を理解する
芸能事務所を解雇されるリスクがあることを理解する
ファンと付き合っていることを他言無用
スマホから情報が流出しないように注意する

ファンの増やし方については下に記事で紹介しています。
【神対応】ファンを増やすために心がけたい事と新規ファンの作り方